西岡小学校PTAインターネット子ども教室 実施要領

1、名称:「西岡小学校PTAインターネット子ども教室」
2、場所:札幌市立西岡小学校パソコン教室
3、主催:札幌市立西岡小学校父母と先生の会
4、受講対象者:西岡小学校児童1〜6年生、20〜40名(1クラス20名)
5、指導者:西岡小学校PTA会員(1クラス5名で指導します)
6、連絡先:電話:武田090-3114-8910、西岡小学校011-851-9673/FAX011-851-2564

7、教室開講日程:
 (1)2005年11月26日(土)A時間10:00~11:00、B時間11:00~12:00(アルバム
 (2)2005年12月 3日(土)A時間10:00~11:00、B時間11:00~12:00(アルバム
 (3)2006年 1月21日(土)A時間10:00~11:00、B時間11:00~12:00(アルバム
 (4)2006年 1月28日(土)A時間10:00~11:00、B時間11:00~12:00(アルバム
 (5)2006年 2月25日(土)A時間10:00~11:00、B時間11:00~12:00(アルバム
8、講師打ち合わせ:2005年11月21日(月)19:00〜20:30(アルバム
9、配布テキストなど(40部)
  ・「.com Mate学習テキスト」(NTT com チュオ株式会社)
  ■.com Mateとは ■配布.com Mate学習テキスト
 ・「子どもメディアフォーラム」(e-ラーニングCD-ROM教材)
 ・各自のID,パスワード入り「受講証」
 ・最終日に「修了証」
10、指導者配布資料(10部)
   ・「インターネット子ども教室運用マニュアル/ティーチングマニュアル」(子どもメディアフォーラム)

11、事前準備(11月16日〜25日)
 (1)参加者受付:11月7日プリント配布、16日申し込み締め切り
 (2)名簿作成、出席簿作成、銀行無利子口座作成
 (3)講師、システム管理者ID/パスワードの登録、講師名簿作成
 (4)受講生のID/パスワードの登録

12、講習の進め方(子ども用実施要領のページ

■第1部:オリエンテーション

(11月26日)
1講目:入校式(A時間に合同暮らすで行います)
 ・ID/パスワード入り受講証配布。
 ・講義内容の説明、講師の紹介など
 ・クラス分け(AグループとBグループ)発表
 ・学習システムの説明、URLへのアクセスの仕方、学習ノートの書き方の練習

1、インターネットでけんしょうをゲット
2、ホームページをけんさくしたら?

■第2部:インターネット体験学習

(12月3日)
3、でんしけいじばんでコミュニケーション
4、チャットルームでかいわしよう!
5、メールがとどいたよ
6、どんなホームページを作ろう?

(1月21日)
7、インターネットでおかいもの!?
8、ネットオークションにチャレンジ!?
9、インターネットでお買い物!?
10、ネットオークションにチャレンジ!?
11、インターネットって何?
12、インターネットにつなごう!
13、まとめ
14、確認問題

(1月28日)
15、おさらい
16、WWWって何?
17、インターネットで調べよう
18、ホームページで情報発信(1)
19、ホームページで情報発信(2)
20、電子掲示板とショッピング
21、WWWの危険性
22、まとめ
23、確認問題

(2月25日)
24、おさらい
25、電子メールって何?
26、電子メールの送りかた、受け取りかた
27、電子メールの危険性
28、まとめ
29、確認問題
30、おさらい

31、その他のコミュニケーション
32、ブロードバンドの世界
33、モバイルインターネット
34、セキュリティ
35、まとめ
36、確認問題

37、おさらい
38、作品づくり(1)
39、作品づくり(2)
40、終了テスト
41、エンディング

●文部科学省生涯学習政策局子どもの居場所づくり推進室

文部科学省生涯学習教育:文化及びスポーツ活動を通じた地域教育力再生〈地域教育力再生プラン

2006.3.14